

ブロックコートプリントとソルベントUVプリント(ラミネート加工付)の特性比較表
名称 | ブロックコートプリント | ソルベントUVプリント |
---|---|---|
特性 | 公共サインに求められる耐候性・耐薬品性などを備えているため、コストパフォーマンスは高い。 色々な素材に使用可能。 |
サイン業界では幅広い加工方法。海外製などの安価材料も多く、十分な知識がないとトラブルを起こす可能性があります。 |
品名 | セーフティコートIS | --- |
素材 | インクジェットシート | インクジェットシート |
基材 | ・アルミ板 ・アルミ複合板 ・FRP板 など |
・アルミ板 ・アルミ複合板 ・アクリル系 など |
印刷原理・表現 | 素材にインクジェットプリンターで印刷し、ブロックコートする。 ※ラミネートとは異なる |
素材に溶剤インクジェットプリンターで印刷し、ラミネートを貼り付ける。 |
出力解像度 | ◎ 720〜1440dpi | ○〜◎ 660〜1200dpi |
耐候性 ※1〜3 |
◎ 10年以上 | △ 3〜5年程度 |
難熱性 | ◎ 長時間でなければタバコ・ライターの火に耐えられる | × ラミネート材は主に塩ビのため炎には弱い。 |
耐薬品性 | ◎ 溶剤などの薬品に侵されない。 | × ラミネート材は主に塩ビのため薬品には弱い。 |
落書き防止機能 | ◎ 落書きの除去は簡単 | × 落書きの除去は困難 |
貼り紙防止機能 | ◎ 貼り紙の粘着剤の除去 | × 貼り紙の粘着剤の除去は容易ではない。 |
表面硬化 | ◎ 3H程度 | × ラミネート材は塩ビのためキズに弱い。 |
1枚の最大寸法 | 1200×2400mm | 1200×2400mm以上 |
※2 屋外耐候年数の数値は、独自の試験結果に基づき予測される数値であり、保証年数ではありません。
※3 施工方法、設置環境により、この値より短くなる場合があります。